「藤枝市公共施設予約システム」ご利用案内
<予約システムご利用の前に>
予約システムを利用するためには、あらかじめパソコン・スマートフォン・携帯電話にて利用者登録を済ませておく必要があります。空き状況をご覧になるだけなら登録は不要です。ご利用は予約者本人のご利用に限ります。15歳以上(中学生は不可)の方が利用者登録可能です。
~ご利用の流れ~
利用者番号(ID)の登録 ⇒ 本人確認 ⇒ 仮パスワードの変更 ⇒ 完了
<利用者番号(ID)の登録方法>
1、利用者登録は、パソコン・スマートフォン・携帯電話で利用者仮登録を行ってください。
≪仮登録前の注意事項≫
下記アドレスからのメールが受け取れるよう受信設定を確認してください。
yoyaku@city.fujieda.shizuoka.jp
登録したメールアドレスがGmail、iCloud、Yahoo!メールの方はこちらから送信したメールが『迷惑メールフォルダ』に入ってしまう場合があります。『迷惑メールフォルダ』を確認していただくか、設定を解除して下さい。
また、ドコモ、au、ソフトバンク、Yモバイルなどのメールアドレスをお使いの方でも『迷惑メール』解除に、携帯電話またはスマートフォンの暗証番号、パスワードが必要になる場合があります。詳しくは契約携帯会社にご確認ください。
2、予約システムのトップページにある「利用者登録申し込み」から仮登録申請を行ってください。
藤枝市公共施設予約システム:https://shisetsu-fujieda.jp/
利用登録の申込方法
◆テニス場ご利用の方(個人登録) … コチラ
◆グラウンドご利用の方(団体登録) … コチラ
3、仮登録申請後、登録したメールアドレス宛に届くメール内のURLをクリックして確認を行ってください。
※システムから送られてきたメール内のURLをクリックすると施設側に本人がメールを確認したことが表示され、本人確認を行います。
4、利用する施設の窓口で本人確認を行ってください
以下の身分証明書をご持参ください。
・顔写真付きのもの ⇒ 運転免許証/マイナンバーカード/パスポート/学生証(学生の場合)のうち1つ
・顔写真付きの証明書がない場合 ⇒ 健康保険証、年金手帳の両方
・障害者の方 ⇒ 身体障害者手帳、療育手帳またはパスカード
・市外在住で市内在勤(在学)の方 ⇒ 社員証(学生証)、社会保険証
※仮登録申請後1ヶ月以内に本人確認にお越しください。1ヶ月経つと登録内容が消えてしまうため、再度登録していただく事になります。
5、本人確認後、登録したメールアドレス宛に利用登録完了のメールが届き、利用者IDと仮パスワードが発行されます。
メール内のURLをクリックして予約システムの「マイページ」にてパスワードの変更を行って登録完了となります。
<予約はコチラ>
藤枝市公共施設予約システムによって抽選予約・空き予約ができます。
◆抽選予約…申込希望者の中からシステムの自動抽選によって利用者を決定する方法
◆一般予約…空いている施設を先着順で予約申込する方法
※PC版は施設にマニュアルがあります
<ご利用にあたっての規約>
◆テニス場… コート 壁打ち
◆グラウンド …野球 サッカー
サッカー場は試合のみ使用可 練習は不可です
※2021.12.1現在